元スレ
1:2019/12/04(水) 00:27:24.81ID:mD3N5r5o0 あと10年後にはその時にナンバーワンのやつがこういわれるんやろか
※前スレ
テニス「フェデラーが史上最強」サッカー「メッシが史上最強」バスケ「レブロンが史上最強」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575381365/
※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575384030/
463 2019/12/04(水) 00:53:09.85ID:JDFPk/oGr
ボルトの世界記録数十年は破られなさそう
今一番速い奴でも0.2差やし
528:2019/12/04(水) 00:56:06.60ID:GDD45d3d0
>>463
ボルトは勝率も相当高いしな
なんらかの失格除けば世界大会では北京五輪以降ラストランしか負けてない
903:2019/12/04(水) 01:16:32.07ID:0OT8mW0I0
NASCARはペティでええんか?
337 2019/12/04(水) 00:47:07.34ID:rhhDQ9AJ0
エンビード「ジョーダンがGOATなのがよく分からん、リングの数だけならビルラッセルの方が凄いだろ」
365:2019/12/04(水) 00:48:22.42ID:EWmGMUona
>>337
ヤニス、当時ヘッドコーチだったジェイソンキッドに「本当に凄かったの?」
なおプレイヤーだったことも知らなかった模様
59 2019/12/04(水) 00:32:34.78ID:uTfZGbZwd
メッシとクリロナって野球で例えるなら山田とバレみたいな感じ?
メッシの方がWARみたいなの高そうサッカーにWARあるか知らんけど
78:2019/12/04(水) 00:33:54.24ID:UzqIPC5S0
>>59
どっちもトラウトやからタイトルでいうとって話や
522 2019/12/04(水) 00:55:49.02ID:682wIdvLa
WBA、IBF、WBOのヘビー級タイトル保持者の名前をいってみろ!!!!!!!!!
550:2019/12/04(水) 00:57:15.71ID:zHjdUi3Pr
>>522
うるさいなアンディルイスだろ
おまけでマヌエルチャー
481:2019/12/04(水) 00:54:12.80ID:+0RsRyupr
メッシはW杯がなぁ…
595 2019/12/04(水) 00:59:31.06ID:UzqIPC5S0
最大風速なら豚ロナウドやろ
ファールしても止まらんのやから
あれはチートや
634:2019/12/04(水) 01:01:31.65ID:lh6ttJU40
>>595
本家ロナウドの全盛期はすごいな
でもバルサでポテチとコーラだけの生活してたりとか自己管理しなさすぎた
362 2019/12/04(水) 00:48:17.04ID:J97Y0vIk0
レブロンはアスリート史上最強の身体能力だろ
232 2019/12/04(水) 00:42:11.75ID:Sl2fiSDe0
バロンドール輩出クラブ
バルセロナ12回
レアルマドリード11回
ユヴェントス8回
ここでもバルセロナがトップになってしまった
438 2019/12/04(水) 00:52:05.31ID:UzqIPC5S0
>>232
そんなん言っていいなら主要タイトル数全部負けとるやん
465 2019/12/04(水) 00:53:15.53ID:PbxTY6yod
>>465
対戦成績とか草
リーガとclのタイトル勝ってから言ってクレメンス
417:2019/12/04(水) 00:50:48.17ID:tQ/rBP9N0
>>362
レブロンはいうて怪我しないようにセーブしてるみたいやし未知数なんよ
奴が本当に凄いのはバスケットIQの高さやから
ローズやらハワードやらヤニスのほうが身体能力だけでみたら上に見えちゃうし